奈良市
2018/02/03 01:00

【鹿寄せ2018】冬の澄んだ空気の中、奈良公園の風物詩を体験しよう

【鹿寄せ2018】冬の澄んだ空気の中、奈良公園の風物詩を体験しよう

奈良の冬の風物詩


奈良公園の冬の風物詩「鹿寄せ」が「奈良大和路キャンペーン」期間中に開催される。

「鹿寄せ」とは、1892年鹿園竣工奉告祭に実施したのがはじまりで、明治40年に天皇行幸の際、県公会堂の庭でも行われた歴史ある催しだ。

会場は、春日大社参道の南側の飛火野と呼ばれる場所。ナチュラルホルンを吹き始めるとその音色に誘われ、たくさんの鹿たちが森の奥から集まって来る。その光景はのどかながらも圧巻。集まった鹿たちはご褒美にどんぐりをもらっている。

鹿が一堂に会する、奈良でしか見られない風景を是非体験してみよう。

冬の奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【松伯美術館】上村松園生誕150年記念 新たに発見された松園の下絵を初公開!


  • ホテルメイドならではのラグジュアリーなクリスマスケーキ【JWマリオット・ホテル奈良|奈良市】


  • 串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界


  • なら工藝館で奈良の伝統工芸「奈良一刀彫」の魅力に迫る!【知られざる奈良一刀彫の始祖 岡野松壽】


  • 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】


  • 素材ひとつひとつに想いをこめた、やさしい味わいのクリスマスケーキ【空気ケーキ。|奈良市】