奈良市
2018/02/03 01:00

【鹿寄せ2018】冬の澄んだ空気の中、奈良公園の風物詩を体験しよう

【鹿寄せ2018】冬の澄んだ空気の中、奈良公園の風物詩を体験しよう

奈良の冬の風物詩


奈良公園の冬の風物詩「鹿寄せ」が「奈良大和路キャンペーン」期間中に開催される。

「鹿寄せ」とは、1892年鹿園竣工奉告祭に実施したのがはじまりで、明治40年に天皇行幸の際、県公会堂の庭でも行われた歴史ある催しだ。

会場は、春日大社参道の南側の飛火野と呼ばれる場所。ナチュラルホルンを吹き始めるとその音色に誘われ、たくさんの鹿たちが森の奥から集まって来る。その光景はのどかながらも圧巻。集まった鹿たちはご褒美にどんぐりをもらっている。

鹿が一堂に会する、奈良でしか見られない風景を是非体験してみよう。

冬の奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】


  • 「シカと紅葉」の風景に心がなごむ古都・奈良の顔【奈良公園|奈良市】


  • 静寂に包まれた二種の日本庭園に色づく紅葉の美【依水園|奈良市】


  • 【奈良国立博物館】平安から続く華やかな「春日若宮おん祭」の世界を美術で堪能!


  • 「ベビーフェイス スカイテラス」の秋冬を彩る宝石のようなアフタヌーンティー【奈良市】


  • 季節のパフェとコーヒーカクテル。秋の夜長にゆっくり愉しむ大人空間『pilot coffee』(富雄)