大和郡山市
2018/02/08 01:00

【大和民俗公園/大和郡山市】重要文化財の「旧臼井家住宅」にて雛人形を観覧しよう

【大和民俗公園/大和郡山市】重要文化財の「旧臼井家住宅」にて雛人形を観覧しよう

みんぱく梅林で知られている大和民俗公園内に移築復元されている重要文化財「旧臼井家住宅」に、昭和50年頃の8段の雛人形が飾られる。
座敷に上がって観覧することができ、古民家での風情に梅の香りも加わり、ひなまつりの華やかな雰囲気を味わえる季節感たっぷりのイベントだ。

「旧臼井家住宅」は、もとは高取町にあり、代々伊勢屋と号し、酒・醤油の販売を営み、大年寄りや高取藩の公用伝馬(こうようてんま)の役も勤めていたと言われている。18世紀ごろに建てられた農家風の町屋建築で、解体前に母屋と内蔵が移築された。

園内には「旧臼井家住宅」を始め15棟の江戸時代の建物を移築展示されており、中には吉野地区の独特の古民家など、他では見られない貴重なものも見られる。

2月17日(土)、18日(日)には、家族で楽しめる「春の子どもワークショップまつり」(要博物館観覧料)も開催。

古民家でひなまつり


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 親子で秋を思いっきり楽しむ1日!馬見丘陵公園で「ピクニックフードフェスティバル秋」開催!


  • 食べて遊んで親子で一日楽しめる!「ハロウィンフェスティバル」開催!【奈良県上牧町】


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2026』発売!


  • 奈良や京都「古都」ゆかりの地で歴史と文化に触れるウオーキング大会開催!【KANSAIウオーク2025】


  • 夏の終わりに全力で遊ぼう!奈良県大和郡山市の「まほろば健康パークファミリープールで1日限りの水遊びフェス!【WATER PARTY! in FAMILY POOL】


  • 6年ぶりに夜に開催! 大和郡山市で夏祭りと花火を楽しもう!【やまとの夏まつり】