奈良市
2018/02/22 01:00

「殯の森」の河瀨直美監督を先生に!奈良の魅力を再発見!

「殯の森」の河瀨直美監督を先生に!奈良の魅力を再発見! 「殯の森」の河瀨直美監督を先生に!奈良の魅力を再発見!

文化や自然など、奈良のさまざまな魅力について講義形式で発信している「奈良ひとまち大学」。

今回の先生は「萌の朱雀」「殯の森」などで知られ、カンヌ国際映画祭など、世界を舞台に活躍する映画監督・映像作家の河瀨直美氏。

現在も奈良を拠点に活動を続ける彼女が、奈良で撮った映像を紹介すると共に、若い世代に伝えたい奈良の魅力を語る、特別授業。

「奈良ひとまち大学」の趣旨に基づき開催される特別授業。288回目は「殯(もがり)の森」が第60回カンヌ国際映画祭でパルムドールに次ぐグランプリ(審査員特別大賞)を受賞し、その名を世界中に轟かせた河瀨直美監督を講師に迎える。

現在も奈良で暮らし、作品を発信し続けている河瀨監督。「私に必要なものは、すべて奈良にある」「これからもさまざまな『奈良』を撮り続け、『奈良』を盛り上げたい」と意気込みを語っている。

講演のテーマは4つ。「河瀨監督ならではの奈良への思い」、「奈良を舞台にした映画作り」、「奈良が舞台になった映像を観ながら撮影の舞台裏や地域の人との交流について」、「奈良を世界に伝え、奈良に世界を伝える」と、興味深いテーマとなる。

参加費は無料だが、申込多数の場合は抽選。奈良の素晴らしさ、魅力を再発見できるこの機会にぜひ監督の話を聞きに行こう!

http://nhmu.jp/

河瀨直美、愛する「奈良」を語る。~奈良から世界へ発信する映画監督~


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】


  • 「シカと紅葉」の風景に心がなごむ古都・奈良の顔【奈良公園|奈良市】


  • 静寂に包まれた二種の日本庭園に色づく紅葉の美【依水園|奈良市】


  • 【奈良国立博物館】平安から続く華やかな「春日若宮おん祭」の世界を美術で堪能!


  • 「ベビーフェイス スカイテラス」の秋冬を彩る宝石のようなアフタヌーンティー【奈良市】


  • 季節のパフェとコーヒーカクテル。秋の夜長にゆっくり愉しむ大人空間『pilot coffee』(富雄)