天理市
2017/12/15 01:00

天理市「光の祭典」、今年はクリスマスからバレンタインに変更!

天理市「光の祭典」、今年はクリスマスからバレンタインに変更!

奈良県内最大規模のイルミネーション、天理市の「光の祭典」。

例年楽しみにしている人も多いこのイベント、今年度はクリスマスではなく2月のバレンタインに時期を移して開催される。

開催期間は2018年2月4日(日)~2018年2月24日(土)。

約26万球ものきらめく光でファンタジーの世界のような雰囲気が楽しめると人気の「光の祭典」。バレンタインをどんな風に彩るのか、今から楽しみに待とう♪

昨年から開催されている「サンタウンプラザすずらん館前広場」のイルミネーション。

12月から約2ヶ月。場所は近鉄高の原駅からすぐ。駅を利用する学校帰り、会社帰りの人の心を癒してくれる空間が広がる。約5千個のLED電球を使用し、昨年よりもライトアップスペースを拡大!

12月1日(17:00~)には今年初開催の点灯式を実施。奈良県奈良市出身のシンガーソングライター・ピアニストで奈良市観光大使でもある氷置 晋のライブや、ジャズバンドライブ、さらにはキッチンカーも登場しグルメも楽しめる。

黄金のメインツリーや、草原に咲くハートの花をイメージした空間など。ハートの花はフォトジェニックなスポットに。

天理市「光の祭典」、今年はクリスマスからバレンタインに変更! 天理市「光の祭典」、今年はクリスマスからバレンタインに変更!

光の祭典


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 夏目漱石『吾輩は猫である』の自筆原稿も!天理図書館の貴重な特別展【漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―】


  • 【松伯美術館】文化勲章画家・上村淳之の画業を辿る追悼展を開催【追悼 上村淳之展 学生時代から晩年までⅡ -鳥たちの世界-】


  • 【天理参考館】天理市で「こけし」の魅力をさぐる企画展開催【こけしⅡ―遠刈田と土湯・中ノ沢―】


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 待望の3店舗目『ナラタテ』押熊店がオープンしています♪


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!