奈良市イベント
2017/09/19 01:00

美しい天平衣装に着替えて、奈良の街を練り歩こう

美しい天平衣装に着替えて、奈良の街を練り歩こう

毎年、中秋の名月(今年は10/4(水))に催される「采女祭(うねめまつり)」。
秋の七草で美しく飾られた花扇と十二単の花扇使、稚児やミスうねめ、ミス奈良たちが天平衣装をまとい、街を練り歩く花扇奉納行列などが見どころ。
そんな雅やかなお祭りに、今年はアナタも参加してみませんか?
艶やかな天平衣装を着て、采女祭に縁の深い興福寺・猿沢池・采女神社をガイド解説付きで巡ったあと、なんと花扇奉納行列に参加することができる。
「采女祭」についてしっかり学んだあとなので、気持ちもきっと盛り上がるはず!
「観るお祭り」から「参加するお祭り」へ。心に残る思い出となること間違いなし。
もちろん男性用の衣装もあるので、カップルで参加するのもおすすめ!

天平衣装を着て采女祭に参加しよう


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【大和鉄道まつり2025】鉄道ファンは奈良に集合!2日で4000人が来場した大人気の「鉄道イベント」今年も開催!


  • GWは親子で遊びながら学ぼう!「SDGs&防災フェス」開催!【奈良競輪場】


  • 能登のカニと牡蠣炭火で味わう!大阪に「能登炉ばた」期間限定出店!


  • 春の訪れを告げる、「奈良の梅の名所」まとめ【2025年版】


  • 「スキマスイッチ」の常田真太郎が登壇!奈良県でアーティストと学生のリアル対面型トークイベント開催【GIVING BACK NEXT GENERATION in 奈良】


  • 能登の海の幸が奈良に上陸!大和西大寺駅前で100円カニ汁&牡蠣を味わいながら復興支援。