奈良市アート
2017/09/11 01:00

2017年9月開催!奈良市・天理市のアート情報

アートスペース上三条


2017年9月開催!奈良市・天理市のアート情報

立体迷路やオブジェなどで
亜空間が待つ扉を開ける


目の前に存在するが、意識が避けてきた現象「亜空間」をテーマに創作し続ける。この展覧会では,平面に立体表現した「迷路」、「辺の欠けた立方体」、「動画」などからその空間へ案内。迷路をたどる視線は平面上を追ってはいるが、意識は立体の世界にのめり込んでいく。「亜空間はいたるところに潜んでいて、あなたがその扉を開くのをじっと待っています」と作家は誘う。

「亜空間ー亜の立体」展 秋岡久太 個展


天理大学附属天理参考館


2017年9月開催!奈良市・天理市のアート情報

『日本書紀』乾元本

『日本書紀』(乾元本)や『古事記』(道果本)、『源氏物語』(池田本)など国宝3点・重要文化財10点を含む古典籍70余点を3期に分けて公開する特別展。

天理図書館 古典の至宝
—新善本叢書刊行記念—


あーとさろん宮崎


2017年9月開催!奈良市・天理市のアート情報

丹波篠山在住の作家、伊藤岱玲。透明感のある白磁に、清涼感ある呉須の藍色で絵付けした作品は、軽やかにモダンとクラシックの間を行き来する。

伊藤岱玲 作品展


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良国立博物館】「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」開催!いざ、時空を超えた世界探検の旅へ!


  • <高木厚人展>日本芸術院賞受賞記念、代表作で辿る書の軌跡【奈良市杉岡華邨書道美術館】


  • <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】


  • 奈良の国宝仏像に息づく祈り - 写真家・入江泰吉が見つめた「美をこえた美」【入江泰吉記念奈良市写真美術館】


  • 【奈良県立美術館】古美術の新しい見方を体験!「新・古美術鑑賞」開催


  • 【奈良国立博物館】過去最大規模の国宝展「超 国宝」展を開催!岡田准一さんが音声ガイド、すみっコぐらしが公式応援キャラクター!