奈良市アート
2017/09/06 01:00

【奈良市のアート】2017年9月開催3選!

ギャラリー勇斎


【奈良市のアート】2017年9月開催3選!

ペットボトルが増殖し、躍動する


増殖し、うねり、躍動し、きらめく。ペットボトルを使った造形作品で知られる現代アート作家、佐野祥久の個展。人工素材のペットボトルが生き物のように増殖し“命の躍動”をする。海外でのアートプロジェクトやフェアに参加。国際的に活躍する作家がペットボトルから見せる“未来”とは。

佐野祥久展


ギャルリ・サンク


【奈良市のアート】2017年9月開催3選!

平安時代の美しい和紙工芸、王朝継ぎ紙の研究会「グループ 緋(あけ)」の展覧会。色を染め、文様をきら刷りするなど技法を凝らした和紙を継いだ作品が並ぶ。

やまとしうるはし


ギャラリー一風


【奈良市のアート】2017年9月開催3選!

古窯で朽ち果てるまで使われた大切な窯道具、サヤ。今では骨董あつかいとなったサヤの展覧会。筒状のサヤに山野草を植え込んで、風情ある展示に。

古窯サヤの彩り


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良国立博物館】「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」開催!いざ、時空を超えた世界探検の旅へ!


  • <高木厚人展>日本芸術院賞受賞記念、代表作で辿る書の軌跡【奈良市杉岡華邨書道美術館】


  • <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】


  • 奈良の国宝仏像に息づく祈り - 写真家・入江泰吉が見つめた「美をこえた美」【入江泰吉記念奈良市写真美術館】


  • 【奈良県立美術館】古美術の新しい見方を体験!「新・古美術鑑賞」開催


  • 【奈良国立博物館】過去最大規模の国宝展「超 国宝」展を開催!岡田准一さんが音声ガイド、すみっコぐらしが公式応援キャラクター!