
樹齢千数百年を超える古代檜で造られた豊かな木の香りの檜風呂と御影石の色 鮮やかな岩風呂がある『やはた温泉』。四郷川の上流、渓流沿い、そしてふるさと 村の豊かな自然の中、日常とは離れた気持ちのよい温泉に浸かりながら、美しい景 色を眺めれば、心身ともにリラックス。天然の恵みに癒され、ほのぼの極楽三昧。

<温泉DATA>
◆入浴料...大人500円(12歳以上)、小人200円、 6歳未満無料、団体割引20名以上は20%引き
◆泉質...単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)
◆効能...神経痛、筋肉痛、関節痛ほか
◆お風呂の種類...2種類・檜風呂・岩風呂
◆サウナ室...無
◆岩盤浴...無 DATA
◆家族風呂...無
◆シャンプー&リンス...有(無料)
◆バスタオル...無
◆その他のサービス...タオルは1枚200円で販売。
ワンポイントアドバイス!
やはた温泉併設のふるさと村内『食堂いちえ』にて、お食事も可能。
平日/11:00~17:00(16:30LO)、 土・日曜、祝日11:00~18:00(17:30LO)
※オススメは「ふるさと定食(日替わり)1,350円」(季節によ り鮎またはアマゴの塩焼き付き)