日刊ぱーぷる<奈良の桜特集2018>番外編!
日刊ぱーぷるでご紹介している”奈良の桜名所”厳選30箇所のなかから、みなさまに多く読まれた(アクセス数が多かった)桜スポットランキングを発表します!
全30箇所の桜名所を紹介!一覧はこちらから
それぞれ個性豊かな美しさをもつ奈良の桜スポット。どこでお花見しても感動することまちがいなしですが、ランキングを参考にワクワクを楽しんでいただければ幸いです♬
では、まずは第10位から発表です!(2018年3月30日時点)
【第10位】大和民俗公園/大和郡山市
里山環境が整備された公園。古民家エリアの茅葺屋根や石垣を背景に咲く枝垂れ桜など、趣ある桜景色が魅力!
【第9位】天理ダム風致公園/天理市
約900本のソメイヨシノが咲く公園で、のんびりとお花見を楽しめるスポット。事前に申請すれば、備え付けのバーベキュー設備使用もOK!
【第8位】鴻ノ池運動公園(奈良電力鴻ノ池パーク)/奈良市
昨年末にオープンした奈良県内初の公園型スターバックスにも注目!4月3日(火)には誰でも参加可能なイベント「お散歩ウォーキング&芝生ストレッチ」開催。
【第7位】奈良公園/奈良市
約1,700本もの桜が次々と花を咲かせる。アクセスが良く、「日本さくら名所100選」にも選定されたお花見スポット!
【第6位】生駒山上遊園地/生駒市
桜の開花・満開はふもとより1週間ほど遅め。街なかの桜が散りはじめた頃に「まだまだ桜が見たい!」と思ったら生駒山上遊園地へ!
【第5位】平城宮跡/奈良市
広々とした敷地内に咲く桜の数は約1,000本。3月24日(土)開園したばかりの平城宮跡歴史公園新施設にも注目!
【第4位】吉野山/吉野町
ソメイヨシノよりも開花が遅めの、ヤマザクラの名所。3月末時点で、ふもとから徐々に開花し始めたところ。
【第3位】郡山城跡/大和郡山市
「日本さくら名所100選」「続日本100名城」に選ばれた人気スポット!3月25日(日)~4月8日(日)には大和郡山お城まつり開催!夜桜ライトアップもあり。
【第2位】高田千本桜/大和高田市
高田川沿い約2.5kmにわたる見事な桜並木。大中公園にはたくさんの屋台もあり!桜のトンネル、夜桜ライトアップなど見ごたえ抜群。
【第1位】佐保川の桜並木/奈良市
関西でも有数の桜並木!全長5kmに及ぶ佐保川沿いに、途切れることのない桜並木が続く。3月31日(土)〜4月8日(日)まで、夜桜ライトアップあり。記事内では、見どころのポイントを地図付きで詳しくご紹介♬