その他おでかけ奈良市
2017/09/13 01:00

【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。

【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。

JR奈良駅から徒歩約8分。2017年6月20日(火)にOPENした『Paper & Design Books arica』。

まず目に飛び込むのは、店内の真ん中に置かれた大きなシンボルツリー。

約500種類の色や質感の違うデザインペーパーや160種類もの封筒が店内に色を添えている。aricaのコンセプトは「紙」。ここにおいてある雑貨は紙でできたものばかり。紙を生かすためのアイテムとしてスタンプも置かれている。

吹き抜けの空間から見える2階には、デザイン系の書籍や絵本がぎっしり並んでいる。そして、なにやら奥には事務所らしき空間が。なるほど、ここはデザイン会社が運営するお店なのだ。プロが選ぶデザイン書籍とはなんだか気になってしまう。

スタッフの方へどうして絵本なのかと尋ねてみると「子どもにとって初めてであうデザイン書籍は絵本だと思うんです」という返答が。「デザイン」というものを身近に体感して欲しいのだという。

今後は、紙を選んで名刺やハガキなどの印刷受注や、ワークショップやセミナーも企画しているので、 SNSなどをチェックしてほしい。

【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。 【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。 【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。

Paper & Design Books arica(アリカ)

  • 住所/奈良県奈良市杉ケ町27-1 1F
  • 電話/0742-93-6607
  • 営業時間/月〜金曜11:00〜18:30、土曜12:00〜17:00
  • 定休日/日曜・祝日
  • 駐車場/無(近隣に有料P有)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 今が見頃!奈良のあじさい名所8選【2025年版】


  • 【奈良あじさい】「コスモス寺」ならでは!あじさいと初夏コスモスの可憐なコラボが楽しめる「般若寺」【奈良市】


  • 【奈良あじさい】圧巻の「約60種10000株」のあじさいが咲き乱れる「あじさい寺」こと矢田寺【大和郡山市】


  • 【奈良公園】「シカと桜」の奈良らしい心なごむ風景が見られる公園|奈良市


  • 春の訪れを告げる、「奈良の梅の名所」まとめ【2025年版】


  • 梅まつりも開催!日本で最初の名勝地「月ヶ瀬梅林」【奈良・梅の名所】