
奈良ラーメンの次世代スター店。
清湯メインで幅広い客層に支持されていて、人気急上昇中!
押谷店主にも聞いてみました。
◆自店以外で、お薦めのラーメン店は?
「麺や佑さん(大阪)です!」
◆お薦めの商品は?
「看板メニューの鶏魚豚らーめんです!」
◆お薦めの理由は?
「無添加・無化調の濃厚な鶏白湯スープと、魚介ダシの旨味がバランスよく合わさった子供にも食べさせてあげたいラーメンです。
ということで、電車に乗って本町駅へ。
本町駅から徒歩で約5分、押谷店主お薦めのお店に到着しました。
麺や佑(大阪市中央区)

本町駅近くにある人気店!
味だけでなく、雰囲気、接客もとても良く、安心して行ける優良店です。
押谷店主お薦めの一杯がコチラ!
鶏魚豚らーめん ちゃーしゅー増し 980円

鶏・魚・豚の旨味を絶妙なバランスで合わせたスープは圧巻!!
ハリのある自家製麺も抜群に美味いです!!

高木店主にインタビュー

◆自店の紹介をお願いします。
「女性でも入りやすい、ラーメン屋ぽくない店作りにしました。
でも味は本格派!
一切手抜きなしに化学調味料は使わず、自然派ラーメン、調理法に拘り、
身体に優しい毎日食べても安心な美味しいものを提供できるように日々心掛けてます。」
◆「鶏魚豚らーめん」の紹介をお願いします。
「鶏、豚を大量に炊いて高濃度のスープを抽出した濃厚スープに
和食の調理法を用いて厳選した乾物を使用した旨味たっぷりの魚介スープを合わせた
バランスのとれた鶏魚豚ラーメンです。
最後に拓(店主の出身店)から使われている鮪節をかけています。
途中で麺に配合している卵がスープに溶け出すことによっての味の変化を意識して、特注麺を作ってもらっています。」
奈良のラーメン店主が選ぶお店、いかがでしたか?
客側目線からは見えない部分もチェックしていたりするでしょうね。
今回紹介したお店、機会があればぜひ行ってみてくださいね~。
私、らの道Pが手掛ける最新イベントの案内です。
今回紹介するのは、10月開催「らの道関西Scramble 2」です。
奈良の看板店「みつ葉」が京都に(単独では)初登場!
北海道の人気店が来阪し、大阪の人気店と2日連続コラボ!
大阪、京都、静岡の超人気5店が1日限りの夢のコラボ営業!
などなど夢のカードが目白押しです。
皆様もタイミングが合えば、ぜひラーメンイベントにチャレンジしてくださいね。
以上です!
◇おすすめ記事◇
◇◇◇