自然・景勝地・夜景鑑賞・見学桜井市宇陀市
2018/04/25 16:15

花の御寺で堂々と咲く牡丹

花の御寺で堂々と咲く牡丹

四季折々の花が楽しめる「長谷寺」。中でも牡丹は有名で150種7,000株が咲き誇る。

本堂へと続く登廊の両脇は特に美しい。とても珍しい緑色の牡丹が1株だけあるのでぜひ見つけてみて。

花の御寺で堂々と咲く牡丹 花の御寺で堂々と咲く牡丹

長谷寺ぼたんまつり


総本山長谷寺

  • 住所/奈良県桜井市初瀬731-1
  • 電話/0744-47-7001
  • 営業時間/8:30~17:00
  • 定休日/無
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 古刹「松尾寺」で華やかに咲き誇るカサブランカ。6月下旬頃開花の見込み【大和郡山市】


  • 大和路のあじさい名所巡り。壷阪寺・岡寺・長谷寺・室生寺で心癒される花の巡礼【大和観音あぢさゐ回廊2025】


  • 大和郡山市の古刹「松尾寺」でバラ園が開園!色とりどりのバラに癒されよう


  • 女人高野「室生寺」を彩るしゃくなげが見頃【宇陀市】


  • 夜の幻想的な「逆さ紅葉」が美しい歴史ある古社「等彌神社」【桜井市】


  • 十三重塔と紅葉のコントラストは必見!「関西の日光」ともいわれる紅葉名所「談山神社」【桜井市】