奈良市
2019/12/23 00:00

【奈良市/初詣】年に2回だけ!貴重な大仏さまを参拝しよう

「奈良の大仏」として知られる盧舎那仏(るしゃなぶつ)を本尊とする『東大寺』。

元旦の0時から8時まで大仏殿中門が開かれ、無料で参拝できる。

また、大仏殿正面の桟唐戸が開かれ、外から大仏さまのお顔を参拝することができる。これは8月15日の万灯供養会の夜とこの日だけの、年2回しか見られない貴重な大仏さまの姿だ。

また、元旦は0時より、本堂で観音経の読誦が行われ、この時から3日間、二月堂内では万灯明を灯している。

正月三が日は、万灯明料(1500円)とお鏡料(2000円)の受付があり、これを申し込むと1件に付き「坊雑券(ぼうぞうけん)」を1枚もらえる。

1月3日と5日の10時から、二月堂の本堂では「大般若(だいはんにゃ)」という法要が行われるが、この「坊雑券(ぼうぞうけん)」があると、法要の終了後(11時頃)、本堂北側の「北の茶所」でお雑煮をいただける(13時半頃まで)。

東大寺 初詣


17:00~22:00

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【学園前(奈良市)10月31日(金)・11月1日(土)】パラディマルシェ第3弾!!パラディ学園前で収穫体験&マルシェを開催!


  • 【新店】すき焼きも絶品だが、ランチの「牛まぶし定食」が最強コスパ!| すき焼きと牛まぶし ももしき はなれ


  • 【新店】20種類以上のデリと焼きたてフォカッチャが食べ放題 | Deli&Buffet OLIVE(デリ&ブッフェ オリーブ)


  • 大迫力の花火も!世界遺産の奈良・平城宮跡に芸能・エンタメ・グルメが大集合!【平城京秋の散楽フェスタ2025】


  • 【新店】橿原の大人気店が奈良に進出!ラテとチュロスが楽しめるテイクアウト専門店 | NICOS LATTE&CHURROS 奈良公園前店


  • 奈良を舞台にした不朽の名作『天上の虹』の名場面も!奈良県立図書情報館で「里中満智子展」開催