奈良市
2019/03/23 01:00

松明を持ち激しく暴れまわる鬼を鎮める、しめくくりの儀式

修二会花会式の最終日、金堂の前で「鬼追式」が始まる。

松明を持ち激しく暴れまわる鬼を、薬師如来のお力を受けた毘沙門天が鎮めるという迫力たっぷりの儀式。

鬼は煩悩の象徴であり、罪を反省し良い生き方に改めるという主旨を視覚的に表したものとも言われている。

松明を持ち激しく暴れまわる鬼を鎮める、しめくくりの儀式

【伝統行事】鬼追式(修二会花会式結願)


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【学園前(奈良市)10月31日(金)・11月1日(土)】パラディマルシェ第3弾!!パラディ学園前で収穫体験&マルシェを開催!


  • 【新店】すき焼きも絶品だが、ランチの「牛まぶし定食」が最強コスパ!| すき焼きと牛まぶし ももしき はなれ


  • 【新店】20種類以上のデリと焼きたてフォカッチャが食べ放題 | Deli&Buffet OLIVE(デリ&ブッフェ オリーブ)


  • 大迫力の花火も!世界遺産の奈良・平城宮跡に芸能・エンタメ・グルメが大集合!【平城京秋の散楽フェスタ2025】


  • 【新店】橿原の大人気店が奈良に進出!ラテとチュロスが楽しめるテイクアウト専門店 | NICOS LATTE&CHURROS 奈良公園前店


  • 奈良を舞台にした不朽の名作『天上の虹』の名場面も!奈良県立図書情報館で「里中満智子展」開催