奈良市
2018/11/13 01:00

年明け早々に、桂三度登場!巧みな話芸で盛り上がろう

年明け早々に、桂三度登場!巧みな話芸で盛り上がろう

落語の世界には奈良の名物として「大仏に、鹿の巻き筆、あられ酒、春日灯篭、町の早起き」などと言われる。

さらに落語も奈良の名物にと、露の都一門の露の紫が立ち上がった!その名も「紫の奈良でわッショイ」!!

第1回は桂文鹿一門の桂白鹿を開口一番、笑福亭生喬師匠をゲストに迎え、落語ファンも納得の素晴らしい高座が繰り広げられた。

今回待望の第2回は、前回同様開口一番に桂白鹿。そして「繫昌亭若手噺家グランプリ優勝」「NHK新人落語大賞」など、落語家としても輝かしい成果の桂文枝(旧桂三枝)一門の桂三度をゲストに迎える。

爆笑トークタイムではどんなマル秘話が飛び出すのか!?落語が初めてという人にもおすすめ!

第2回 紫の奈良でわッショイ


◇人気記事◇


https://par-ple.jp/gourmet/2018boushinnenkai_top/

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

最終日の2月14日は、奈良公園のお誕生日(明治13(1880)年2月14日に開設)。138回目の誕生日を祝って、ライブと花火の打ち上げを予定。

<バースデーライブ>
2月14日(木)19:00~19:30

<花火の打ち上げ>
19:30から約10分間

花火ビュースポットは春日野園地会場。雨天決行、荒天・強風中止(中止時順延なし)。

https://par-ple.jp/gourmet/2018boushinnenkai_top/

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 甘く輝く「シャインマスカット」が主役!贅沢アフタヌーンティーで心ときめくひとときを【JWマリオット・ホテル奈良】


  • 奈良市富雄で味わう出汁にこだわった極上懐石料理 | 和 あすか


  • 【新店】ビブグルマン獲得店がプロデュース!豪華ミックスフライがおすすめ! | とんかつ清善


  • 今年もあいつがやってくる…奈良市「なら100年会館」で恐怖と感動の「稲川淳二の怪談ナイト」


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】