桜井市宇陀市アート
2018/10/28 01:00

三輪山の麓で奈良の神々に出会う

三輪山の麓で奈良の神々に出会う

不確かだが確かなもの。目に見えないが感じるもの。そこにこそ人間臭いとも言える八百万の神々が存在し、人は思わず手を合わせたくなる。そんな一瞬を作品に閉じ込め、抽象的な表現手法で描く。

-作家プロフィール-

森田恵美
1972年奈良県生まれ、現在も在住
1994年大阪芸術大学美術学科卒業
1995年同大学研究生修了
2005年から個展、グループ展で活躍

三輪山の麓で奈良の神々に出会う 三輪山の麓で奈良の神々に出会う

森田恵美展《Myriada of gods, Nara》


◇人気記事◇


https://par-ple.jp/outing/20181019_kouyouguide_p1/

https://par-ple.jp/outing/20180824_mikakugari_p1/

https://par-ple.jp/gourmet/2018boushinnenkai_top/

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=sakurai-uda

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良のコスモス名所】斑鳩の秋の風物詩!歴史的遺産と可憐なコスモスの共演


  • 奈良の紅葉の名所古刹4ヶ寺を巡る「大和観音もみじ回廊」開催【長谷寺|岡寺|壷阪寺|室生寺】


  • 【奈良のコスモス名所】桜井市の「安倍文殊院」秋の風物詩「コスモス迷路」に挑戦しよう


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2026』発売!


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス