奈良市
2018/08/04 01:00

毎年人気のスペシャルブッフェが「なら燈花会」期間中限定で楽しめる

『洋食 菊水』2020年5月10日(日)閉店のお知らせ


奈良の緑と歴史の中に幻想的なろうそくの花が咲く、「なら燈花会」。20周年を迎える今年は開催を前に奈良県内の学校や鴻ノ池付近で”出張燈花会”を行うなど、既に盛り上がりをみせている。

「なら燈花会」の開催は8/5(土)〜14(火)まで。
そして、この期間中『菊水楼』では、毎年人気の特別ブッフェを楽しむことができる。普段はコース料理を提供するディナーで、飲み放題(フリードリンク)、食べ放題。

この期間だけのために『菊水楼』の料理長が腕によりをかけて作る、ブッフェは暑い夏を乗り切る暑気払いになるはず。

『菊水楼』からの、夏限定の特別なおもてなしを心ゆくまでお楽しみあれ。

2020年5月10日(日)をもち、『洋食 菊水』は閉店します。
料亭『菊水楼』・鰻専門店『うな菊』は引き続き営業します。

毎年人気のスペシャルブッフェが「なら燈花会」期間中限定で楽しめる

奈良の緑と歴史の中に幻想的なろうそくの花が咲く、「なら燈花会」。20周年を迎える今年は開催を前に奈良県内の学校や鴻ノ池付近で”出張燈花会”を行うなど、既に盛り上がりをみせている。

「なら燈花会」の開催は8/5(土)〜14(火)まで。
そして、この期間中『菊水楼』では、毎年人気の特別ブッフェを楽しむことができる。普段はコース料理を提供するディナーで、飲み放題(フリードリンク)、食べ放題。

この期間だけのために『菊水楼』の料理長が腕によりをかけて作る、ブッフェは暑い夏を乗り切る暑気払いになるはず。

『菊水楼』からの、夏限定の特別なおもてなしを心ゆくまでお楽しみあれ。

毎年人気のスペシャルブッフェが「なら燈花会」期間中限定で楽しめる

遊玄 燈花会祭り


◇おすすめ記事◇


https://par-ple.jp/gourmet/20180627_kakigorizukan_top/

https://par-ple.jp/event/210806_narahanabi2018/

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界


  • なら工藝館で奈良の伝統工芸「奈良一刀彫」の魅力に迫る!【知られざる奈良一刀彫の始祖 岡野松壽】


  • 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】


  • 素材ひとつひとつに想いをこめた、やさしい味わいのクリスマスケーキ【空気ケーキ。|奈良市】


  • 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】


  • 「シカと紅葉」の風景に心がなごむ古都・奈良の顔【奈良公園|奈良市】