桜井市宇陀市
2018/04/24 01:00

【とみ山さんぽ/桜井市】等彌神社で古本市。セレクトした本を箱に詰めて持ち寄ろう!

【とみ山さんぽ/桜井市】等彌神社で古本市。セレクトした本を箱に詰めて持ち寄ろう!

出店者は一冊以上の古本があればOK!お気に入りだった雑誌や絵本、小説やレシピ本、フリーペーパー等の自作刊行のものなど、古本を持ち寄って新しい出会いを楽しんで。古本と言っても単に不要になったから、というのではなく販売用にセレクトされた古本を持ち寄るというところがポイント。

さらに「+あるふぁ」が市を盛り上げてくれる。ハンドメイド作品や手作りお菓子なども一緒に販売されるので、ついつい長居してしまいそう。等彌神社境内の落ち着いた雰囲気のなか、日頃の忙しさから遠ざかりお気に入りの一冊を見つけたり、会話を楽しめば、まったりと癒される時間が過ごせそう。

出店者は随時募集しているので、お客さんとして楽しんだ次の回は出店してみるのもいいかも。

【とみ山さんぽ/桜井市】等彌神社で古本市。セレクトした本を箱に詰めて持ち寄ろう! 【とみ山さんぽ/桜井市】等彌神社で古本市。セレクトした本を箱に詰めて持ち寄ろう! 【とみ山さんぽ/桜井市】等彌神社で古本市。セレクトした本を箱に詰めて持ち寄ろう!

とみ山さんぽ*ひと箱ふるほん+あるふぁ市*


等彌神社

  • 住所/奈良県桜井市桜井1176
  • 電話/0744-42-3377
  • 営業時間/
  • 定休日/無休
  • 駐車場/有(無料)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 古刹「松尾寺」で華やかに咲き誇るカサブランカ。6月下旬頃開花の見込み【大和郡山市】


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 待望の3店舗目『ナラタテ』押熊店がオープンしています♪


  • 大和路のあじさい名所巡り。壷阪寺・岡寺・長谷寺・室生寺で心癒される花の巡礼【大和観音あぢさゐ回廊2025】


  • 大和郡山市の古刹「松尾寺」でバラ園が開園!色とりどりのバラに癒されよう


  • 女人高野「室生寺」を彩るしゃくなげが見頃【宇陀市】