奈良市天理市アート
2017/12/27 01:00

2018年1月〜3月開催!奈良市と天理市のアート情報

ギャルリ・サンク


2018年1月〜3月開催!奈良市と天理市のアート情報

キュートなリングにガラス細工、シルバーや彫金…様々な素材を使った作家たちのグループ展。世界で一つ、あなたのための宝物に出会えるかも。

Stylish ! Jewely & Accessories


松伯美術館


2018年1月〜3月開催!奈良市と天理市のアート情報

上村松園「鼓の音」

前期展に続いて上村松園、松篁、淳之の三代にわたる作品から紹介。後期展では「生命の詩」をテーマにそれぞれが追求した理想の女性像、花鳥画の世界に誘う。

松園・松篁・淳之三代展
清らかな世界を想い描く 後期「生命の詩」


天理大学附属天理参考館


2018年1月〜3月開催!奈良市と天理市のアート情報

女性の埴輪 群馬県出土

各地の遺跡から出土した装身具類約200点をピックアップ。縄文時代、弥生時代、古墳時代の晴れの日の装いとは。日本の装身具の歴史を振り返る。

2018年新春展
「はれの日の装い—装身具の歴史—」


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県立美術館】美術館をもっと身近に!対話と体験でアートの魅力を再発見するコレクション展「わたしたちのびじゅつかん」開催


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 待望の3店舗目『ナラタテ』押熊店がオープンしています♪


  • 【奈良国立博物館】「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」開催!いざ、時空を超えた世界探検の旅へ!


  • <高木厚人展>日本芸術院賞受賞記念、代表作で辿る書の軌跡【奈良市杉岡華邨書道美術館】


  • <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】