橿原市イベント
2017/11/07 01:00

高校生の日頃の成果を発表!未来の産業教育を考えよう!

高校生の日頃の成果を発表!未来の産業教育を考えよう!

奈良県内の職業に関する専門学科で学ぶ高校生等による作品展示を中心に、日頃の研究や学びの成果を発表する場として開催される「奈良県産業教育フェア」。

子ども達に人気の新幹線ドクターイエロー乗車などの体験コーナーや、大人も楽しめる高校学校ロボット競技大会も開催される。

「技術を磨き、踏み出そう!未来へ繋がる大きな一歩!」をキャッチコピーに、参加者が新しい時代に対応する産業教育について知り、考える機会となる。さらに、小・中学生とその保護者を対象に進路相談会も実施。産業に興味のある人はぜひ参加しよう!

第26回 奈良県産業教育フェア


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 春の訪れを告げる、「奈良の梅の名所」まとめ【2025年版】


  • 橿原の冬の風物詩「イルミネーションinかしはら」。大和八木駅周辺が光の織りなす幻想空間に【橿原市】


  • 【奈良のバラ名所】最高の映え!橿原市の「おふさ観音」色とりどりのバラと提灯


  • 【奈良イルミネーション2023】橿原の冬の風物詩。大和八木駅周辺が光の織りなす幻想空間に


  • 【奈良の秋の花2023】おふさ観音の境内いっぱいに咲き誇る色とりどりのバラ|橿原市


  • 【奈良の梅の名所まとめ 2023】三大梅林や盆梅展をご紹介!