奈良市アート
2017/09/06 01:00

【奈良市のアート】2017年9月開催3選!

ギャラリー勇斎


【奈良市のアート】2017年9月開催3選!

ペットボトルが増殖し、躍動する


増殖し、うねり、躍動し、きらめく。ペットボトルを使った造形作品で知られる現代アート作家、佐野祥久の個展。人工素材のペットボトルが生き物のように増殖し“命の躍動”をする。海外でのアートプロジェクトやフェアに参加。国際的に活躍する作家がペットボトルから見せる“未来”とは。

佐野祥久展


ギャルリ・サンク


【奈良市のアート】2017年9月開催3選!

平安時代の美しい和紙工芸、王朝継ぎ紙の研究会「グループ 緋(あけ)」の展覧会。色を染め、文様をきら刷りするなど技法を凝らした和紙を継いだ作品が並ぶ。

やまとしうるはし


ギャラリー一風


【奈良市のアート】2017年9月開催3選!

古窯で朽ち果てるまで使われた大切な窯道具、サヤ。今では骨董あつかいとなったサヤの展覧会。筒状のサヤに山野草を植え込んで、風情ある展示に。

古窯サヤの彩り


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • なら工藝館で奈良の伝統工芸「奈良一刀彫」の魅力に迫る!【知られざる奈良一刀彫の始祖 岡野松壽】


  • 【奈良国立博物館】平安から続く華やかな「春日若宮おん祭」の世界を美術で堪能!


  • 【第77回 正倉院展】奈良国立博物館で奈良の秋の風物詩「正倉院展」開催


  • 【奈良県立美術館】奈良ゆかりの彫刻家「安藤榮作」、初の大規模個展 開催


  • 【奈良県立美術館】美術館をもっと身近に!対話と体験でアートの魅力を再発見するコレクション展「わたしたちのびじゅつかん」開催


  • <高木厚人展>日本芸術院賞受賞記念、代表作で辿る書の軌跡【奈良市杉岡華邨書道美術館】